家事代行の平均相場や金額は?料金が決まる仕組みと内訳をプラン別に解説!

家事代行の平均相場や金額は?利用前に料金イメージを掴もう!

この記事を書いた人
ピナイ家事ラボ編集部

日本初のフィリピン人スタッフ専門の家事代行「ピナイ家事代行サービス」が運営している「ピナイ家事ラボ」の編集部です。日々、家事代行のお仕事で得た様々なノウハウを皆さまに発信していきます。ピナイ家事代行サービスの対応エリアは東京都神奈川県川崎市横浜市です。家事代行に興味のある方はぜひご利用ください。

ピナイ家事代行サービス」が運営しているピナイ家事ラボ編集部です。

家事代行サービスについて調べてみると、各社さまざまな料金プランや割引の条件があり、「一体いくらかかるの?」と混乱してしまいますよね。

また、会社ごとに料金を比較するときにも、何を基準に選べばいいか分からないという方も多いと思います。そんな方のためにここでは、家事代行の平均相場をプラン別に詳しく解説します。

かかる料金のイメージができていれば、サービスを選ぶときの基準になり、各社の比較もしやすくなります。

家事代行会社の選び方も紹介するので、依頼を検討している方も参考にしてみてください。

※この記事ではピナイ家事代行サービスの料金ではなく、一般的な家事代行の平均相場をご紹介しています。

ご参考までに「ピナイ家事代行サービスの各料金プラン」は以下です。

コース 料金目安 タイプ
定期ロングプラン 1時間:4,070
(月2回3時間:28,380円、週1回3時間:56,760円~)
(月2回~週6日までご利用可能)
定期
初回お試しプラン 2時間:5,000
(定期利用ご検討の方限定)
定期
スポットプラン 1時間:4,950円~
(1回3時間~ご利用可)
単発
家事代行
プライムアウトレット
1時間:1,650円~
(1回3時間・枠限定)
単発

目次

家事代行サービスの相場の違い:「雇用型」と「マッチング型」

家事代行の平均相場や金額は?利用前に料金イメージを掴もう!

家事代行会社において、スタッフの雇用形態は「雇用型」と「マッチング型」の2種類があります。安い相場の多くは「マッチング型」です。

  • 「雇用型」とは
    →家事代行者を自社のスタッフとして雇用し、一定の研修や教育を行う。
  • 「マッチング型」とは
    → 主婦の副業など個人でやっている家事代行者と、サービス利用者とを家事代行会社がマッチングさせる。

一般的には「雇用型」の方が利用料は割高になるケースが多いですが、「マッチング型」はトラブルが起きても会社が間に入ってくれないこともあります。

安い料金で利用できる半面、リスクがあることも理解しておきましょう。

ここでは相場の差が分かりやすいよう、定期プランの1時間あたりの料金で比較してみます。
(交通費や他の条件が含まれていない場合もありますので、あくまでも参考としてご覧ください。)

「雇用型」家事代行サービスの作業1時間あたりの平均相場

雇用型」の家事代行サービスで定期プランの場合、1時間あたり3,000円~4,500円が相場です。

研修や教育を受けたスタッフによる高い水準のサービスを受けることができ、トラブルがあったときやスタッフに不満があったときも、会社を通して解決してもらえるため安心です。

家事代行の利用に慣れておらず、不安がある方は「雇用型」を選ぶことをおすすめします。

「マッチング型」家事代行サービスの平均相場

マッチング型」の家事代行サービスで定期プランの場合、1時間あたり1,500円~2,500円が相場です。

「雇用型」より安く利用することができます。

ただし、業者はマッチングをサポートしているだけなので、スタッフの質にはバラつきがあることも……。

初心者の場合は、スタッフの紹介ページだけで品質を判断するのは困難であるため、スタッフ選びにも時間がかかる可能性があります。

また、基本的には家事代行者と利用者との個人間のやりとりになるため、トラブルがあったときの対処法などはしっかりと確認しておきましょう。

損害賠償保険の加入状況にも注意が必要です。

家事代行の利用には慣れており、トラブルの対処法も理解できているという方にとっては「マッチング型」の安さが大きな魅力になるでしょう。

マッチング型については、別記事でくわしく解説しています。

家事代行サービスの料金相場と内訳

家事代行の平均相場や金額は?利用前に料金イメージを掴もう!

家事代行サービスの料金は、一般的に「1時間あたりの基本料金+交通費」で決まります。

家事代行サービスの料金相場と内訳
基本料金 1時間あたり2,000円~4,500円
延長料金 30分1,500円~2,000円
交通費 1回あたり700円~1,000円
カギ預かり料金 毎月1,000円が相場、無料対応も
スタッフ指名料 1時間500円
早朝・深夜割り増し料金 通常料金の25%~50%増

その他に延長料金、指名料、カギ預かりオプションなどが追加されることもあります。

ここからは、基本料金とその他オプションでかかる料金の相場を解説します。

家事代行会社の中には、ホームページ上で料金をできるだけ安く見せるために、オプション料金が別ページなどに記載されているパターンもあるため注意が必要です。

料金の内訳がイメージできていれば、正しい料金相場を知ることができます。

基本料金(1時間あたり2,000円~4,500円が相場)

基本料金とは、作業1時間あたりの料金のことで、2,000円~4,500円が相場です。

料金に大きく幅がありますが、前述したスタッフの雇用形態が影響しています。

  • 「マッチング型」の相場は1,500円~2,500円
  • 「雇用型」の相場は3,000円~4,500円

依頼する時間が2時間であれば、基本料金×2時間分の料金がかかりますので注意しましょう。

プランによって「3時間から利用可」などと最低利用時間が決められている場合もあるため、確認しておく必要があります。

また、記載されている金額が税込なのか税別なのかもしっかり見ておきましょう。

延長料金(30分1,500円~2,000円が相場)

延長料金は、30分あたり1,500円~2,000円くらいが相場です。特に「ベビーシッター」の依頼のときは延長が発生するケースが多いため、ホームページをよく見ておく必要があります。

「30分あたり〇〇円」と時間単位で料金が決まっているため、10分の延長でも30分と同じ料金がかかります。

お掃除の依頼の場合は、「時間が余ったので玄関もやっておきますね」などと融通してくれることがほとんどですが、延長料金は通常料金より割高に設定されていることが多いです。

作業前の打ち合わせで延長の条件についても確認しておくと安心です。

交通費(1回あたり700円~1,000円が相場)

交通費は1回あたり700円~1,000円が相場です。

スタッフの移動距離にかかわらず「1回あたり〇〇円」と固定の場合がほとんどです。

基本的にはWEBや銀行振込で事前決済になりますが、中には交通費のみ当日現地清算というパターンもあるため確認しておきましょう。

サービスを継続して依頼する場合は、毎回の交通費が意外とかさんでくるため、しっかりと計算に入れておく必要があります。

カギ預かり料金(毎月1,000円が相場、無料対応も)

留守のあいだにサービスをお願いしたい場合、スペアキーを用意して家事代行会社に預ける必要があります。

カギの預け方は、家事代行会社の保管庫で管理してもらう方法と、自宅ポストなどに置いてやり取りする方法があります。

ただ安全のためには預かり証を発行してもらい、きちんと保管庫で管理される会社を選びましょう。

カギ預かり料金は無料対応の場合もありますが、毎月1,000円程度が相場です。

どの会社もカギの取扱いには細心の注意を払っていますが、カギの管理方法や損害保険の加入状況はあらかじめしっかりと確認しておくと安心です。

スタッフ指名料(1時間500円が相場)

家事代行会社によっては、スタッフの指名料が発生することもあり、相場は1時間あたり500円程度と決して少なくない金額です。

スタッフを指名することのメリットは、毎回の作業時に細かい指示をする必要がなくなったり、作業の品質が安定したりすることです。

相性の良いスタッフに出会うことができれば、追加料金を払ってでも指名するメリットは大きいでしょう。

ただし、個人契約の場合は指名したあとの変更を申し出づらいというデメリットもあります。

利用者とスタッフとのトラブルを家事代行会社が仲介してくれない場合もあるため、個人契約する場合は注意が必要です。

早朝・深夜割り増し料金(通常料金の25%~50%増)

ライフスタイルに合わせて、早朝や深夜の作業に対応している家事代行会社もあります。
(24時間対応してもらえるサービスもありますよ!)

深夜22時~早朝7時の作業には割り増し料金がかかる場合が多く、通常料金より25%~50%上乗せが相場です。

深夜勤務で日中は寝ていたいという方や、小さい子どもがいるから朝の忙しい時間に手伝ってほしいという方にはおすすめのサービスです。

プランで異なる家事代行の相場

家事代行の平均相場や金額は?利用前に料金イメージを掴もう!

初回のみお得に利用できる「お試しプラン」や、定期的に利用したい方のための「定期プラン」は、ほとんどの家事代行会社に設定されているプランです。

ピナイ家事代行サービスの各料金プラン」でも、単発プランから定期プランまであります。

コース 料金目安 タイプ
定期ロングプラン 1時間:4,070
(月2回3時間:28,380円、週1回3時間:56,760円~)
(月2回~週6日までご利用可能)
定期
初回お試しプラン 2時間:5,000
(定期利用ご検討の方限定)
定期
スポットプラン 1時間:4,950円~
(1回3時間~ご利用可)
単発
家事代行
プライムアウトレット
1時間:1,650円~
(1回3時間・枠限定)
単発

定番化されているプランの相場を知ることで、各社のサービスを比較するときにも役立ちます。

ここからは、一般的な家事代行サービスの料金プランをご紹介します。

これから家事代行サービスを利用してみたい方にとって、「お試しプラン」や「定期プラン」の相場は知っておいて損のない情報ですので、料金の目安として参考にしてみてください。

初回お試しプランの平均相場は2時間5,000円(税・交通費込み)

「雇用型」家事代行サービスでは、ほとんどの会社で「お試しプラン」の設定があります。
(「マッチング型」は、会社によりあったりなかったりします。)

通常よりお得な料金でサービスの品質やスタッフの対応を確認することができるため、積極的に活用したいですね。

「お試しプラン」の相場は、2時間5,000円(税・交通費込み)程度で、通常料金の30%~50%オフで利用できます。

家事代行サービスに慣れていない方も、「お試しプラン」なら気軽に利用することができるため、各社のサービス比較にぜひ役立ててみてください。

月4回の定期プランなら月3万円~5万円が相場

「定期プラン」の相場は、月3万円~5万円程度です。

野村総合研究所のアンケート調査でも、1回の利用金額は9,000円程度という調査結果が出ているため納得できる金額でしょう。

家事代行サービスを毎週利用したいという方は、月3万円~5万円を目安に考えておけば、満足のいくサービスを受けることができますよ!

また、月2回の利用の場合は、月2万円~3万円が相場になります。

隔週の利用だと、1回の作業時間が長くなることも考えられるため、毎週利用より1回分の料金は高いことが多くなります。

1回あたりの相場は単発利用より定期プランが安い

家事代行サービスのプランは、「定期プラン」と「スポット(単発利用)プラン」で料金設定が分かれていることがほとんどです。

作業1回あたりの相場は「定期プラン」の方が安いことが多く、「スポットプラン」と比べて20%~30%ほど安く利用できるイメージです。

「お試しプラン」でサービスの品質を確かめたあとは、「定期プラン」に移行するのがおすすめです。

単発のスポット利用については、別記事で解説しています。

家事代行を利用している人が支払っている金額

家事代行の平均相場や金額は?利用前に料金イメージを掴もう!

J-Net21が2022年に実施したアンケート調査によると、利用がないため0円を除いて、家事代行にかける費用でもっとも多かったのが、3,000円という結果でした。

家事代行を利用している人が支払っている金額

引用:J-Net21「家事代行(2022年版)

3,000円未満の利用金額の方は、マッチング型で家事代行に依頼していることが考えられます。

マッチング型のほうが家事代行サービスに依頼するよりも安い傾向にあるため、1回3,000円未満で完結します。

次いで多かったのは、5,000〜1万円未満という回答です。

家事代行の相場は、1時間あたり3,000円~4,500円と言われているため、相場通りの料金を支払っていることがわかります。

家事代行の相場から見る利用の現状

J-Net21が2022年に実施したアンケート調査では、記述式自由回答欄に以下のような意見も寄せられていました。

「自分でできることをなぜ高額な費用をかけてまで誰かにお願いするのか」といった文脈の意見が多い

引用:J-Net21「家事代行(2022年版)

自分でできることをアウトソースする手段がまだまだ一般化されていないことがわかります。

しかし、今後利用したいという方は3年前のデータよりも6%増えているという結果もあります。

そのため、利用人口は徐々に増えていくと考えられるでしょう。

ピナイ家事代行サービスを利用された方からは「利用してみたら想像以上に負担が軽減された」というご感想も多くいただいています。

また、今は利用していなくても将来の利用を前向きに考えている方も多く、家事代行サービスの相場を知ることで利用しやすくなるのではないでしょうか。

定期利用について解説した記事もあります。

安く利用するなら割引キャンペーンがないか確認する

安く利用するなら割引キャンペーンがないか確認する

安く利用したいのであれば、割引キャンペーンがないかチェックしてみましょう。

家事代行サービスの中には、クーポンコードを入力するものや友人を紹介すると安くなるキャンペーンを実施している場合があります。

家事代行サービスを依頼するときには、それらを利用することで安く活用できますよ。

割引キャンペーンの情報は、各家事代行の公式サイトに掲載されています。

依頼前には必ずチェックしておきましょう。

我が家の相場はいくら?家事代行の相場が決まる3つの条件

家事代行の平均相場や金額は?利用前に料金イメージを掴もう!

家事代行のおおまかな相場が分かったところで、「我が家ではいくらかかるのか」を具体的に考えてみましょう。

家事代行サービスの料金は、前提として「雇用型」を選ぶのか「マッチング型」を選ぶのかで価格帯が決まりますが、その後の具体的な金額は次の3つの条件で決まります。

  1. 依頼内容
  2. 利用時間
  3. 利用頻度

ご自身が困っていることや苦手だと感じていることをイメージすると、より具体的な相場が見えてきます。

まずは「何にストレスを感じるか、何に時間を使いたいのか」この機会にぜひ考えてみてください。

サービスの依頼内容(お掃除メイン?料理もお願いする?)

ひとくくりに「家事」といっても掃除、洗濯、食事の準備など幅広く、家庭の状況に応じて依頼したい内容は異なります。

「部屋がすっきりしているとストレスなく過ごせる」とか「料理の手間さえなかったらもっと家族の時間を大切にできる」など、要望に合わせてプランを選びましょう。

例えば「料理代行」や「ベビーシッター」などは、基本プランとは別で料金が設定されている場合があります。ご自身の依頼したい内容がイメージして、料金を確認してみましょう。

サービスの利用時間(1回2時間~3時間が基本)

家事代行サービスの作業時間は、1回あたり2時間~3時間が基本です。「1時間〇〇〇円」と記載がある場合は、利用時間分の料金が必要になるので注意しましょう。

初めての利用時は、蓄積した汚れもあるため、2時間でも時間が足りないことがほとんどです。

「キッチンとお風呂は必ず掃除してほしい、時間が余ればトイレと洗面所をお願いする」など優先順位を決めておくと満足度の高いサービスを受けられます。

『ピナイ家事代行サービス』では3時間のご利用イメージをくわしく解説しています。

サービスの利用頻度(困ったときだけ?毎週お願いしたい?)

サービスの利用頻度は、家事代行の相場を決める重要な条件です。

困ったときだけ単発で利用できればいいのか、定期的に利用して生活満足度を上げたいのか、ご家庭に最適な利用頻度を考えておきましょう。

一般的には月4回、もしくは月2回のペースで定期的に依頼するケースがほとんどです。

定期的な依頼であればスタッフの作業効率も上がり、少しの時間でたくさんの作業をしてもらうことができます。

一方、単発利用の場合は、同じ作業であっても作業時間が長くなり、単価も高く設定されていることが多いので、定期利用の方がお得感を感じられるかもしれません。

家事代行サービスの選び方

家事代行サービスに依頼しようと考えている方は、以下の3つの選び方を参考にしてみてください。

<家事代行サービスの選び方>

  • 料金形態が明確になっている
  • 自分にあったサービスを提供している
  • 家事代行認証サービスを取得している

それぞれ解説します。

料金形態が明確になっている

家事代行サービスに依頼するときは、料金形態が明確になっているかチェックしてみてください。

基本料金やオプション料金が明確でない場合、オプションプランが知らない間に追加されていたり、想定より請求が高かったりするトラブルがあります。

依頼する前には、公式サイトの料金表をチェックし、不明点があるときには申し込み時に確認しましょう。

自分にあったサービスを提供している

自分にあったサービスを提供しているかどうかもチェックが必要です。

家事代行サービスによって、提供されているプランは異なります。

例えば、料理や家事に特化したものや時間内で複数の家事を依頼できるものなどさまざまです。

サービスを理解せずに依頼してしまうと、期待通りのクオリティにならないこともあります。

まずは自分が家事代行サービスに何を依頼したいのか書き出して、要望を叶えてくれる業者を探してみてください。

家事代行認証サービスを取得している

依頼する前には、家事代行認証サービスを取得しているかどうかもチェックしましょう。

家事代行認証サービスとは、家事代行サービスの品質を評価することで利用者が効率的に会社選びができるように作られた制度です。

この認証がある業者の場合、クオリティやスタッフの対応が基準値以上のものだとわかります。

家事代行サービスは、知らない人を家に入れる必要があるため、不安になることも多いかもしれません。

不安を抱く方は、家事代行認証サービスを取得している企業をメインに検討することをおすすめします。

家事代行にアウトソースするノウハウを詳しく知りたい方は、以下の記事も参考にしてみてください。

【まとめ】家事代行の平均相場を知ってサービスを選ぼう

家事代行の平均相場や金額は?利用前に料金イメージを掴もう!

家事代行サービスを利用したことがない方にとって、「どれくらいかかるの?」という不安は一歩踏み出せない原因になることと思います。

あらかじめ平均的な相場を知っておくことで、ざっくりと料金をイメージすることができ、サービス選びの基準ができるのではないでしょうか。

「相場より安いけど、何かリスクはないのかな」など、サービスを比較するときの判断材料にもなります。

たくさんある家事代行サービスの中から、最適なサービスを選びましょう。

フィリピン人の家事代行「ピナイ家事代行サービス」では、日常のお掃除、洗濯、整理整頓など、従来の家事全般のサポートをしています。

(ピナイ家事代行サービスについて)

  • 世界水準の高品質サービス
    →フィリピンは家事代行先進国
  • 家事代行スタッフはフィリピン人(日本語での会話もOK)
    →お問い合わせは日本人スタッフ対応
  • 豊富なサービス内容
    →掃除、洗濯、整理整頓など

単発プランから定期プランまで各種ご用意しており、迷った場合は無料のご利用相談やお問い合わせもございます。

コース 料金目安 タイプ
定期ロングプラン 1時間:4,070
(月2回3時間:28,380円、週1回3時間:56,760円~)
(月2回~週6日までご利用可能)
定期
初回お試しプラン 2時間:5,000
(定期利用ご検討の方限定)
定期
スポットプラン 1時間:4,950円~
(1回3時間~ご利用可)
単発
家事代行
プライムアウトレット
1時間:1,650円~
(1回3時間・枠限定)
単発

>>1回3時間のプランをみてみる

\時間にゆとりのある生活を実現/
家事ができない時こそプロに依頼して解決

ピナイ家事代行サービスの料金プラン
お得なキャンペーンも実施中

ピナイ家事代行サービスの対応可能エリアは東京都神奈川県(横浜市、川崎市、鎌倉市)です。特に人気の高いエリアは3つあります。

  1. 港区
  2. 世田谷区
  3. 渋谷区

\その他のエリアはこちら/
ピナイ家事代行サービスの対応可能エリア
※プランはご自由に選べます

今話題のフィリピン人家事代行、何がすごい?
答えはこちら