みなさんこんにちは。
ピナイ家政婦サービス編集部です。
みなさんの家に必ずある”歯磨き粉”。 そんな歯磨き粉はお掃除にとっても便利。
歯磨き粉を研磨剤として活用し、おうちをピカピカにしちゃいましょう!
お家にある歯磨き粉はもちろん、ホテルにある歯磨きセットを持ち帰っておくのもおすすめです。
?歯磨き粉で鏡磨き?!
①まずは指先に歯磨き粉を出してつける。量は普段の歯磨きで使うのと同じくらい。
②お風呂場の鏡を歯磨き粉のついて指でぐるぐる回しながらこする。
③シャワーをかけて歯磨き粉を落とし、最後に乾拭きをする。
歯磨き粉で蛇口を磨こう?!
①歯磨き粉を使い古した歯ブラシにつける。使い古した歯ブラシもなにかと重宝する便利アイテム。
②キッチンの水道の蛇口まわりを歯ブラシでゴシゴシこする。歯磨き粉の研磨作用が働き、ピカピカになります。
いかがでしたか?
お風呂に入っている時や、ご自身での歯磨き最中など、隙間時間を使って、常にお家を綺麗に
保ちたいですね!
参考関連記事
フィリピン人家政婦のお掃除テクニック【ラップを使った裏技】について紹介しています