皆さんこんにちは。
ピナイ家政婦サービス編集部です。
調理時に大活躍するサランラップ。
本日はそんなラップを使ってお掃除する方法をご紹介致します。
浸透ラップ
キッチンタイルの油汚れをシールして除去する方法です。
1:油汚れのこびりついたタイルに重曹水か潜在をスプレーする。
2:ラップをカットして洗剤がついて壁に貼り、30分したら剥がす。
ラップスポンジ
スポンジを汚すことなく油汚れをシャットアウトします。
1:油汚れのこびりついたコンロに重曹水か洗剤をスプレーする。
2:丸めたラップをこすりつけ、スポンジ代わりに汚れを落とす。
予防ラップ
冷蔵庫の中もこれで汚れ知らずです!
1:冷蔵庫の棚を綺麗にしてから、ラップを貼り付ける。
こうする事に食べ物でベタベタになってしまう冷蔵庫の底も常に清潔に保つ事ができます。
汚れたらサッと捨てて、新しいものにするだけなので楽チン!!
いかがでしたか?
どれもとっても簡単!簡単だけど実はすっごく便利!!
今日にでも使えるテクニックです。ぜひ一度試してみてくださいね。
参考関連記事
フィリピン家政婦のお掃除テクニックvol.7 ステンレス部分をピカピカに!?
フィリピン家政婦のお掃除テクニックvol.11 【動画】キッチン時短清掃術について紹介しています ピナイ家政婦サービス