こんにちは。
ピナイ家政婦サービス・研修班です。
今週から毎週金曜日は研修班より、弊社フィリピン人家政婦が誇るとっておきのお掃除技術を皆さまに公開しちゃいます。
自宅でのお掃除の参考にしてくださいね。
では早速本日のご紹介はこちら!
一時期ネットでも話題になりましたが、こちら「ダイヤモンドパフ」でございます。
ダイヤモンド粒子を配合した研磨剤なのですが、主にバスルームの鏡にこびりついた水垢の鱗をとるのに最適です。
お使いになったことのある方はわかると思いますが、本当にビックリするくらい汚れが取れます。
《使用方法》
1.まず鏡など、掃除したい部分を水でよく濡らす。
↓
2.ダイヤモンドパフ本体を水で濡らし、軽い力でよくこする。
↓
3.ザラザラとした感触がなくなるまでこする。
↓
4.水で汚れを洗い流し、乾いた布で水分を拭き取る。
実際に使ってみますと・・・
お、
おおおお・・・
おーすごい!
という風におそらく感動されるはずです。
鱗模様の水垢は放置しすぎると研磨しても汚れが取れず、鏡を交換するしかなくなります。
都内の100円ショップ「キャンドゥ」さんで実際に売っていますので、お風呂場の水垢でお困りの方はぜひお使い下さい。
ピナイ家政婦サービス研修班