皆様こんにちは。
ピナイ家政婦サービス編集部です。
2月に入りまして一層の寒さが身に染みますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
弊社では只今フィリピン人スタッフの教育に力を入れておりまして、今日は一部その風景をご紹介します。
研修は実務研修とマナー研修の2つに分かれており、こちら本日ご覧いただくのはマナー研修の様子です。
日本での暮らしが長いとは言え、皆さん電車の乗り換えや携帯電話の使い方はまだまだ苦手の様。
お客様宅でのマナーや挨拶等も含めてみっちり研修しております。
書類の記入の仕方についての指導シーン。
フィリピン人の皆さんは日本語が読めないので、社内文書は全て英語で処理。運営スタッフの方も四苦八苦です。
こちらはお客様宅での注意点についての1ショット。
みなさんには自分がお客様宅で働いているところをイメージしてもらい、いつになく真剣な表情です。
こちらは個人情報の取り扱いについての講義から1枚いただきました。
本講座の最重要項目ということもあり、講師の方も気合の腕まくりです(笑)
いかがでしたでしょうか。
次は実務研修の様子をご紹介いたしますね。
ピナイ家政婦サービス編集部