皆様こんにちは。
ピナイ家政婦サービス編集部です。
先日テレビ東京「これっていくら?」で弊社のサービス内容をご紹介いただきましたが、世の中には家事代行以外にもいろんな代行業があります。
中にはどうかと思う様なものもありますが、うまく利用することで時間の短縮に繋がったり、
より効率的に物事がすすむということもあります。
「時は金なり」と昔から言いますが、「時間をお金で買う」という発想でより豊かな人生を過ごすことが出来るなら、利用して見るのも一見の価値があるかと思います。
何かと忙しい現代人
「仕事が忙しくてなかなか自分の時間が取れない。」
「本当はもっと趣味の時間を作りたいけれど、家事や育児が忙しくて・・・。」
という方は多くいらっしゃるかと思いますが、少しでも時間を確保する最大の方法は「何でもかんでも自分でやらない」ということではないでしょうか。
冷蔵庫の残り物でさっとおいしい料理を作れる人がいるかと思えば、
何時間もキッチンに立っても、いまひとつな料理しかつくれない人もいます。
仕事で言いますと営業はバッチリだけど、事務処理はどうも苦手・・・。
「苦手分野を克服してさらなる成長を」という考え方もできますが、そこは何といっても忙しい現代人。
苦手なところはそこそこに、得意分野を伸ばした方が効率的なような気もします。
苦手分野は外注して、得意分野の伸長を!
夫婦間などでうまい具合に家事のシェアができればそれにこしたことはないのですが、
多様な価値観が広がりをみせる現代社会ではそう簡単なことではありません。
そんな時は「お金で時間を買う」という発想をしてみてはどうでしょう。
弊社は家事代行業を通して、皆様のライフスタイル価値の向上の支援のお手伝いをしております。
家事代行で節約できた時間を使って自分の得意分野をさらに磨き、
よく多くの収入を得ることができたならお金も無駄にはなりません。
この流れが好循環を生み出せば自分は得意なことを活かしてバリバリと稼ぎ、
苦手なことはお金を払って代わりにその道のプロにやってもらうという、まさに夢のようなライフスタイルが現実になります。
仕事から自宅へ帰った後、キレイにお掃除された家で過ごすのはとても心地よいですよね。
時間を有効に活用できればこんな生活ももちろん夢ではありません。
家事の外注でキャリアアップ
今企業では経営や経理の一部を委託したりするなど、業務のアウトソーシング化が進んでいます。
経営をスリム化して業務効率を改善することが目的かと思いますが、個人の場合でも苦手分野をアウトソーシングすることで、
精神的に楽になれる他により自由な時間を手に入れる効果もあるかと思います。
例を挙げると、食洗機や乾燥機付洗濯機といった機械類。家事代行サービスや、ベビーシッターさんなどの育児サービス。必要に応じて活用することで、かなりの時間短縮になります。
家事や育児の外注は出費が手痛いところではありますが、逆に仕事に集中できれば家事や育児を理由にキャリアを中断してしまうよりも、はるかにお金にゆとりが持てるはずです。
もちろん空いた時間でダラダラ過ごしてしまっては意味がありませんが、人生を充実させるために「時間を買う」という発想はとても重要ではないでしょうか。
「1日24時間」は皆平等な様に見えますが、ちょっとした工夫とお金の使い方次第で大きく変わってきます。
家事より大事な自分の時間、買ってみませんか?
ピナイ家政婦サービス編集部