皆様こんにちは。
ピナイ家政婦サービス編集部です。
家事代行を利用している方、または興味がある方にとって、なかなか払拭できない不安といえば
盗難やセキュリティの問題ではないでしょうか。
日本国内でなく、海外でも家政婦・ベビーシッターが起こすトラブルは多いそうで、アメリカなどでは清廉潔白を証明するためヌード姿で家事を行う会社もあるそうです。
そこまでくるともはや別のサービスではないかと疑ってしまいますね。
ですが、ちょうど先月も芸能人の神田うのさんが信頼していたベビーシッターに、
3,000万相当のバッグ・貴金属類が盗まれるという痛ましい事件が起きました。
今日は「安心・安全な家事代行」という観点から、トラブルを未然に防ぐためのグッズをご紹介いたします。
家事代行業者の多くが「鍵付きの金庫」での貴重品の保管を求めているが・・・。
多くの家事代行・ベビーシッターの会社はWebサイトなどで「鍵付きの金庫」での貴重品の保管を求めています。ですが実際に皆さんのご自宅には金庫はありますでしょうか。
お客様の中には火災があってもビクともしない丈夫で頑丈な金庫をお持ちの方もいらっしゃいますが、
やはりそもそも購入の検討すらしたこともない方も おられます。
「金庫なんて大げさな。」
なんて思われるかもしれませんが、簡単なものでしたら思ったよりも安く入手することもできるのです。
低価格でコスパに優れたお役立ち金庫
というわけで早速のご紹介はこちら。
“MasrterLock?ポータブルパーソナルセーフ”、筆者はアマゾンで買いました。
名前をそのまま検索してみて下さい。アマゾンやヨドバシの購入サイトがヒットします。
価格は3,700円程度。
「金庫」というからにはもっとガッツリな値段かと思いきや、普通に買えちゃう金額で販売されている点が良心的です。
この金庫が優れているのは、以下の4点でしょうか。
1. 安い → 重要ですね。これが数万円しようものならまず買いません。そもそも家事代行の時点でお金かかりますので。
2. ダイヤル式である → 鍵の管理や、失くしてしまうリスクを減らせます。お買い上げ当初は0000に設定してあります。
3. ワイヤー付き → 金庫ごと持って行かれる心配はありません。
4. 時計や指輪などちょっとした物が入る。 → 貴金属類はここにしまっておけば安全です。
こんな感じで通帳等も収納することができてとても便利です。
輸入品になりますので説明書は英語になりますが、日本語の解説書が1枚入っていますのでご安心を。
海外製品らしく無骨なデザインですが、カラーバリエーションは黒・白・ピンクの3種類。
お部屋のカラーやインテリアに合わせて選ぶのも良いかと思います。
ただし、そこまで大きな物ではないので、もっとたくさん詰め込みたいという方には不向きかもしれません。
もう少し大きなサイズのものはまた来週の記事でご紹介しますね。
備えあれば憂いなし
いかがでしたか。
特に不在時に家事代行を依頼されている方にとっては、盗難の心配は常に頭痛の種。
信頼してると言っても留守中での出来事はわからないので、気になっている方も多いはずです。
いつも家を綺麗にしてくれる家政婦さんを疑いたくない気持ちはわかりますが、そこは備えあれば憂いなし。
気持ち良く家事代行サービスを利用するためにも、家政婦さんに疑いをかけずに済む対策は必要ではないかと思います。
利用者・家政婦共にトラブルなく気持ち良く過ごせる。
それこそが家事代行業界の目指すゴールの一つなのではないでしょうか。
ピナイ家政婦サービス編集部