こんにちは。
ピナイ家政婦サービス編集部です。
今回のお話しは、お客様に対してすごく真摯でないなと思う広告手法について書こうと思います。
会社に来る電話を受けてらっしゃる方は皆さんどこの会社さんも同様に営業電話はかかってくると思います。
その中で最近話しを聞いた営業手法が少し、企業の利益を目的としすぎていて、その先のお客様に対して良くないなと思う手法があったのでご紹介しようと思います。
今現状、世の中には本当にたくさんのサービスが乱立していて、サービスを利用する際、多くの方がgoogoleやyahooの検索エンジンを利用して情報収集をされてらっしゃると思います。
例えば『家事代行 評判』とか『家事代行 口コミ』とか
探しますよね?僕も良く探します。
これはやはり、実際に利用した方の声を参考に良いサービスを選ぼうとする上では当然の事だと思います。
ただ、これを悪用したような広告もあるんですね。。。
どんな広告かと言いますと、自社を1番にしたランキングサイトをウェブ上に公開して、集客とっていきましょうというものなんです。
リアルな口コミでもなんでもなく、集客ツールでしかないんですよ。。実績が一つもない会社でもお金さえ払えばランキング1位なんです!!
こんなアホな話しはありませんよね。誰も何も実際には評価してないんです。
ただ実際にそういうランキングサイトは死ぬほど存在しているのも事実なんです。。。
これはもう止めようがなくて、お客様がたが出てくる情報のどれを信用されるかという部分になってくるんですね。
悲しい事ですね。
正しい情報を正しく届けるという点については、ウェブサイトは非常に不完全ということは皆様ご存知の事とおもいますが、ずさんな管理、トラブルだらけの会社を選んで失敗して頂きたくないので、皆さん本当に注意してくださいね。
ピナイ家政婦サービス 編集部