こんにちは!
ピナイ家政婦サービス編集部です。
今日は、フィリピンの玄関ことニノイ・アキノ国際空港(旧マニラ空港)のご紹介を。
第1~4ターミナルまで存在する、なかなか難しい空港です。ターミナルビルはかなり離れているので、ターミナルを間違うと大変に面倒な目に遭います。(私は遭いました)
さて、、気を取り直して。。
こちらは、第3ターミナルですねー。2008年に開業した最も新しいターミナルで非常に清潔。キレイな建物です。但し、上記の通り、第1・2ターミナルから徒歩での移動は無理です。(本当に無理)
このキレイな建物を出ると、タクシーの客引きが待っています。鮫洲に運転免許の更新に行く途中の写真屋のおばちゃんの呼び込みに迫る勢いです。
そして、なんとなく海外を感じさせるカートの列。成田でも「これくらい見れるよ!」という声が聞こえて来そうですが、亜熱帯の空気も手伝って、マニラな感じを受けてしまいました。
マカティ都心から非常に近く車で20分くらいだったと記憶していますが、公共交通機関の乗り入れが進んでいないので利便性は悪かったと思います。実は、日本円で約1万円(3000ペソ)を請求されたのですが、交渉して約3000円(1000ペソ)までまけてもらいました!宿泊先のホテルにハイヤーを手配してもらうのが無難でしょう。
ということで、マニラに到着すると、早速いろんなドキドキを体験できますが、そこはマニラ!3月の平均最高気温32℃の熱帯気候の世界が待っています!
ホテルの送迎と無事に合流して、快適なフィリピンライフを楽しみましょう!
関連ブログ記事
フィリピン・マニラの台所、カルティマール市場に行ってみよう!について紹介しています ピナイ家政婦サービス