【プロが解説】シンクを使ったオキシ漬け方法!キッチンの油汚れはオキシクリーンEXで掃除

【プロが解説】シンクを使ったオキシ漬け方法!キッチン周りの油汚れはオキシクリーンで掃除

この記事を書いた人
マム・ナオコ

家事代行トレーナー「マム・ナオコ」です。日本初のフィリピン人スタッフ専門の家事代行「ピナイ家事代行サービス」のスタッフ1期生から指導している掃除のプロフェッショナル。二児の母でもあり主婦目線でもお掃除ノウハウをYouTubeやブログにて発信中!

ピナイ家事代行サービス」で家事代行トレーナーをしているマム・ナオコです。

キッチンを使うと、油で汚れるモノはいっぱいありますよね。とはいえ、毎日洗うのは大変です。

(油で汚れるモノ)

  • 換気扇のフィルター
  • 五徳
  • 魚グリル、など

コンロ周りの油汚れを1つ1つ洗うのは面倒なので、今日はいっぺんに洗い流せる方法を伝授します。

MEMO
シンクの中でできる「オキシ漬け」をご紹介

オキシ漬けの手順は簡単なので、今回の内容をぜひ試してみくださいね。

(準備するモノ)オキシクリーンEXとつけ置き洗い袋

【プロが解説】シンクを使ったオキシ漬け方法!キッチン周りの油汚れはオキシクリーンで掃除

シンクを使ったオキシ漬けで準備するものは2つあります。

(準備するモノ)

  • オキシクリーンEX(界面活性剤入り)
  • つけ置き洗い袋

オキシクリーンは、ノーマルタイプとEXタイプがありますが、今回は箱型の「オキシクリーンEX」を使います。

2つの違いを簡単に説明します。EXには界面活性剤が入っており、汚れを泡にして浮き上がらせる成分もあります。今回は「オキシクリーンEX」を使いましょう。

つけ置き洗い袋を使う理由はシンクの保護

つけ置き洗い袋を使う理由は、シンク内部のコーティング保護が目的です。ダイソーなど100均で売っていますので、一緒に使うことをおすすめします。

準備するモノはこれだけです。それでは、早速実践してみましょう。

(手順)油汚れのモノをシンクを使ってオキシ漬けする方法

まず、先に今回の手順をまとめます。

(オキシ漬けの手順)

  1. つけ置き洗い袋を1枚シンクにひろげる
  2. 油で汚れたモノを入れる(五徳や魚グリルなど)
  3. シンクにお湯をためてオキシクリーンEXを1杯入れる
  4. 3時間以上つけ置き後に洗い流す

とても簡単な作業です。

画像をまじえて、オキシ漬けを実践したいと思います。

①つけ置き洗い袋を1枚シンクに広げる

「つけ置き洗い袋」を1枚取り出してシンクの中に広げます。これを使ったら排水溝の蓋をしなくても良いので、すごく便利ですよ。

②キッチンの油で汚れたモノを入れる(五徳や魚グリルなど)

つぎに、キッチンの油で汚れたモノを入れます。

(油で汚れるモノ)

  • 換気扇のフィルター
  • 五徳
  • 魚グリル、など

換気扇のフィルターも、結構汚れていますね。今回は、この3つをオキシ漬けします。

③シンクにお湯を溜めてオキシクリーンEXを1杯入れる

続いて、シンクにお湯を溜めていきましょう。

水ではなく、蛇口から出るお湯を使ってくださいね!

シンクに溜まったお湯の中にオキシクリーンEXを入れます。青い粒が界面活性剤ですよ。

今回は「換気扇フィルター」「魚グリル」「五徳」なので、スプーン1杯分を入れます。

④3時間以上シンクの中でつけ置き

液につける時間が長いほど、汚れは落ちやすくなります。 ひたひたに隠れるぐらいにつけ込んで、少し置いておきましょう。

ご家庭なら、朝につけ込みをして、お昼のランチまたは夕方まで最低3時間はつけ込みましょう。

つけ込んだ後は、普通の洗剤と同じように洗い流してください。

つぎに、どれだけ綺麗になったかをみていきたいと思います。

(注意点)オキシ漬け後は洗い流すことをお忘れなく

一番汚れていたのが換気扇のフィルターです。油汚れが茶色に浮き上がっています。

つけながら歯ブラシなどで擦っていきます。

油汚れのぬるっとした感覚は無いので、綺麗になっている感じがしますよ。

つけ置き洗い袋に穴を開けてお湯を流す

ある程度、歯ブラシで汚れを落としたら、つけ置き洗い袋に穴を開けます。

排水溝のところに穴を開けてお湯を流します。

ビニールは使い捨てなので、終わったら捨てましょう。

それでは、ゆすいでいきます。洗剤がついていたので、何もついていないスポンジを使って洗い流していきます。

錆びは綺麗に取れませんが、油のぬめり汚れは取れています。

洗い流した後は、拭き上げをおこないます。

手軽に洗い流すだけで綺麗になったので、とっても楽だと思いますよ。

五徳も結構ピカピカになりました。

ちなみに、五徳の内部は濡れているとガスがつかなくなってしまうので、中までしっかり拭いてください。

【1分で読める】溜まったモノが多すぎて・・・

まとめ:キッチンの油汚れはシンク内でオキシ漬け

今回は、キッチン周りの油で汚れたモノをオキシ漬けしました。

(準備するモノ)

  • オキシクリーンEX(界面活性剤入り)
  • つけ置き洗い袋

やり方はとても簡単です。

(オキシ漬けの手順)

  1. つけ置き洗い袋を1枚シンクにひろげる
  2. 油で汚れたモノを入れる(五徳や魚グリルなど)
  3. シンクにお湯をためてオキシクリーンEXを1杯入れる
  4. 3時間以上つけ置き後に洗い流す

漬けたあとは洗い流すことをお忘れなく。

みなさんも一度、試してみてください♪

今回の内容はYouTube動画でも解説しています。

単発で利用したい方にオススメのプラン
\格安:1時間あたり1650円(税込)~/
家事代行プライムアウトレットの詳細
※初回利用の方は1000円OFF

ピナイ家事代行サービスの対応可能エリアは東京都神奈川県(横浜市、川崎市、鎌倉市)です。特に人気の高いエリアは3つあります。

  1. 港区
  2. 世田谷区
  3. 渋谷区

\その他のエリアはこちら/
ピナイ家事代行サービスの対応可能エリア
※プランはご自由に選べます

今話題のフィリピン人家事代行、何がすごい?
答えはこちら