加湿空気清浄機のお手入れ・掃除方法をご紹介(シャープ製・フィルター臭い対策)

加湿空気清浄機のお手入れ・掃除方法をご紹介(シャープ製・フィルター臭い対策)

この記事を書いた人
マム・ナオコ

家事代行トレーナー「マム・ナオコ」です。日本初のフィリピン人スタッフ専門の家事代行「ピナイ家事代行サービス」のスタッフ1期生から指導している掃除のプロフェッショナル。二児の母でもあり主婦目線でもお掃除ノウハウをYouTubeやブログにて発信中!

ピナイ家事代行サービス」で家事代行トレーナーをしているマム・ナオコです。

皆さん、加湿器や空気清浄機のお手入れ、きちんとしていますか?

感染症対策や寒い時期の乾燥対策、汚染物質から守るため、加湿空気清浄機を愛用している方も多いのではないでしょうか。

24時間フル稼働している方も多く、お手入れや掃除を怠ってしまいがちな加湿機ですが、定期的に行わないと、空気をきれいにするどころか体に悪影響を及ぼす可能性があります。

また、フィルターが汚れていると悪臭が漂ってしまうことも…。

実は、一見難しそうにみえますが、加湿空気清浄機のお掃除方法は簡単です。

準備するのは歯ブラシとクエン酸だけ!この2つがあれば、コストもかからず簡単にお手入れすることができます。

今回は、シャープ製の加湿空気清浄機を例に出し、簡単にできるお手入れ方法や、お掃除方法をお伝えします。その他メーカーの加湿器や空気清浄機にも使えるメンテンス方法なのでぜひ参考にしてみてくださいね。

 

加湿空気清浄機の掃除方法を解説

加湿空気清浄機のお手入れ・掃除方法をご紹介(シャープ製・フィルター臭い対策)

空気清浄機の掃除方法を解説します。

加湿空気清浄機は、フィルター部分と加湿部分の大きく2つのパーツに分かれています。

それぞれのお手入れ、掃除方法を解説します。

空気清浄機フィルター部分のお掃除方法

加湿空気清浄機のお手入れ・掃除方法をご紹介(シャープ製・フィルター臭い対策)

空気清浄機のフィルター部分には、以下の3つのパーツがあります。

  • 後ろパネル
  • 脱臭フィルター
  • 集じんフィルター

1つずつお伝えします。

後ろパネル

加湿空気清浄機のお手入れ・掃除方法をご紹介(シャープ製・フィルター臭い対策)

パネルを取り外し、掃除機でホコリを吸い取りましょう。

濡れた雑巾で拭き取ったり、洗面台でブラシでこすり落とすのもおすすめです。

脱臭フィルター

加湿空気清浄機のお手入れ・掃除方法をご紹介(シャープ製・フィルター臭い対策)

後ろパネルのすぐ後ろにあるのが脱臭フィルターです。

水洗いできますが、ブラシでゴシゴシこするのは厳禁です。

シャワーでやさしくホコリを洗い流すだけにしましょう。

両面洗った後は、6時間程度乾燥させます。この時は横向きに置くようにします。

【ポイント】

乾燥に時間がかかるため、後ろパネルと脱臭フィルターは掃除機でホコリを吸い取る方がおすすめ。

水洗いをしなくてもすむよう、こまめにお掃除するとよいでしょう。

加湿空気清浄機のお手入れ・掃除方法をご紹介(シャープ製・フィルター臭い対策)

集じんフィルター

加湿空気清浄機のお手入れ・掃除方法をご紹介(シャープ製・フィルター臭い対策)

脱臭フィルターの後ろにあるのが集じんフィルターです。

こちらは水洗い厳禁です。

側面に「水洗い禁止!DO NOT WASH」と記載されているので注意しましょう。

お掃除方法は、タグがついている側の黒い面だけ掃除機でホコリを吸い取りましょう。

白い面のお掃除は、機能性が失われるため厳禁です。

集じんフィルターは、10年間交換不要とされています。

基本的にはシャープ製だけでなく、どのメーカーも同様なので覚えておきましょう。

空気清浄機加湿器部分のお掃除方法

空気清浄機の加湿器部分は以下のパーツに分かれています。

  • タンク
  • 受け皿
  • 円形フィルター

これらが汚れているとカビの温床になりやすいので、定期的にお掃除するのがおすすめです。

タンク

加湿器からタンクを取り外します。この時、水がこぼれやすいので、下に雑巾などを敷いて取り出す方がよいでしょう。

加湿空気清浄機のお手入れ・掃除方法をご紹介(シャープ製・フィルター臭い対策)

取り外した後は、すぐに水を捨てないことがポイント。

フタをしたままよく振り、タンク内の汚れを落としてから水を捨て、新しい水を入れましょう。

タンク内の汚れを落とす時、洗剤は使いません。私たちが吸っても無害な水にするため、よく振って水だけで汚れを落としましょう。

受け皿

加湿空気清浄機のお手入れ・掃除方法をご紹介(シャープ製・フィルター臭い対策)

受け皿もタンク同様、雑巾を敷いて取り外しましょう。

外したら水垢に強いクエン酸スプレーでお掃除します。

クエン酸スプレーを吹きかけ、歯ブラシでよくこすり洗いをしましょう。

受け皿はぬめりが発生しやすい場所なので、残らないようしっかり落とすのがポイントです。

最後は雑巾で水気をよく拭き取りましょう。

受け皿には、水色の小さなパーツがついています。これは、タンク内の水が少なくなったことを知らせるセンサーの役割をしています。

取り外して洗えるのですが、その後はしっかり装着しないとエラーになることがあるので注意しましょう。

円形フィルター

加湿空気清浄機のお手入れ・掃除方法をご紹介(シャープ製・フィルター臭い対策)

円形フィルターは受け皿から取り外し、歯ブラシで軽くこすってお掃除します。

カルキが溜まりやすい場所なので、汚れがひどい時はクエン酸水につけおきするのがおすすめです。

水1リットルに対し、大さじ1/3(6g)のクエン酸パウダーを入れ、2時間ぬるま湯につけ置きします。

つけおきしたら、水洗いをして洗剤が残らないようにきれいに洗い流します

その後、水を切ってベランダで乾かしましょう。

加湿空気清浄機のお掃除のポイント

加湿空気清浄機のお掃除のポイントは以下の2つ。

  • 定期的な掃除
  • しっかり乾燥させる

水を使うため、定期的にお手入れしないとカビが生えやすく、人体に悪影響を及ぼしてしまうことも…。

空気をきれいにするはずの空気清浄機ですが、カビ菌を撒き散らすことにつながります。

すべてのパーツのお掃除が終わったら、しっかり乾燥させてから元に戻しましょう。

加湿空気清浄機のお手入れは簡単!こまめにお掃除して快適にすごそう

加湿空気清浄機のお手入れ・掃除方法をご紹介(シャープ製・フィルター臭い対策)

加湿空気清浄機(シャープ製)のお手入れ方法や、掃除の手順についてお伝えしました。

空気清浄機は、今や私たちの生活には欠かせないものになりましたが、お手入れしないとその機能が発揮されません。

加湿機能があるものは、こまめにお手入れしないとカビが発生し、空気中にカビ菌をまき散らしてしまうことにもつながります。

空気をきれいにするための空気清浄機なのに、体に害を及ぼすことになりかねません。

そうならないためにも、定期的にお手入れをしましょう。

歯ブラシとクエン酸があれば、簡単にお掃除できるので、ペースを決めて行うのがおすすめです。

ぜひやってみてくださいね。

 

今回の内容は、YouTube動画でも解説しています。

単発で利用したい方にオススメのプラン
\格安:1時間あたり1650円(税込)~/
家事代行プライムアウトレットの詳細
※初回利用の方は1000円OFF

ピナイ家事代行サービスの対応可能エリアは東京都神奈川県(横浜市、川崎市、鎌倉市)です。特に人気の高いエリアは3つあります。

  1. 港区
  2. 世田谷区
  3. 渋谷区

\その他のエリアはこちら/
ピナイ家事代行サービスの対応可能エリア
※プランはご自由に選べます

今話題のフィリピン人家事代行、何がすごい?
答えはこちら