フィリピン人専門の家事代行「ピナイ家事代行サービス」を運営する株式会社ピナイ・インターナショナル(本社:東京都目黒区 代表取締役:茂木哲也)は、自社の家事代行サービス定期利用者を対象に顧客満足度調査を実施しました。その結果をお客様から寄せられたコメントとともに発表いたします。
総合満足度
定期利用者を対象(回答数:176)にピナイ家事代行サービスの総合満足度を10段階で聞いたところ、「非常に満足」が58%、「満足」とあわせると94%となり昨年実施時よりも5%上昇した結果となりました。
~コメント(抜粋)~
- お願いしていることはもちろん、最後出る時に空気が清々しくなるよう清潔に整えて出て行ってくださいます。魔法を見ているようです。とても時間にも正確で仕事も早く、何よりも「綺麗のスタンダード」が他の会社よりもはるかに上です。
- いつも丁寧に掃除していただいています。柔軟性もあり、優先順位を教えるとその通りにやってくれます。
- 普段気になっているものの、時間がなく掃除できない箇所を掃除していただけるので満足しています
清掃品質
ピナイ家事代行サービスのサービスコンセプトは「最高の技術×最高のホスピタリティ=最高の笑顔」です。クオリティファーストを掲げており、家事代行サービス認証も取得済みです。清掃品質についても多くの方にご満足いただいております。
~コメント(抜粋)~
- 物が多く、棚の上などの細かい箇所の掃除が大変なので出来ていませんでしたが、来てもらうようになってからは隅々まで拭いてくれて綺麗な状態をキープ出来ています。
- 清掃前と清掃後では見違えるほど綺麗になります。
- 家族が、ピナイさんが来てくれると家の中が綺麗だと喜んでいる
スタッフとのコミュニケーション
フィリピン人の家事代行サービスということでコミュニケーション面でご利用前に不安に思われる方も多くいらっしゃいますが、多くのお客様がフィリピン人スタッフとのコミュニケーションに満足していらっしゃるという結果となりました。
~コメント(抜粋)~
- 毎回笑顔で元気に挨拶してくれる。適度な距離感を持って接してくれる。テキパキ仕事をしている。
- やる気を持って笑顔で接してくださり、子供たちもとても可愛がってくださっているので。
- 余計なおしゃべりもないが、聞いた事には丁寧に答えてくださってます。子供も話しかける事がありますが優しく接してくださってます。
ピナイ利用の決め手
ピナイを選んだ決め手となった理由では、「清掃クオリティが高いと思ったから」「スタッフがフィリピン人であること」「外国人スタッフとの程よい距離感」のフィリピン人家事代行の特徴部分での項目が多くなっています。また、別の質問によると約6割の方がピナイご利用前に他社サービスを利用したことがあると回答していることから、日本人スタッフによる家事代行と比較をした上でフィリピン人スタッフを選んでいることが分かります。
自治体の家事育児支援サービスでの利用も広がっています
ピナイ家事代行サービスでは現在5つの自治体と提携し、以下の家事育児支援割引・助成制度でピナイをご利用いただけるようになっております。
- 東京都港区 産前産後家事・育児支援サービス
- 東京都葛飾区 子育て家庭家事サポーター派遣事業
- 東京都豊島区 としまいっしょに子育て 育児支援ヘルパー事業
- 東京都杉並区 杉並子育て応援券
- 東京都 子育て応援とうきょうパスポート事業
特に港区の「産前産後家事・育児支援サービス」に関しては、2024年4月の参画以来、利用が大きく広がっており7月には月間262回の作業実施となりました。
今後もピナイ家事代行サービスは、子育て世帯に寄り添ったサービス展開を推し進めてまいります。
ピナイ家事代行サービスとは
“ピナイ”はフィリピンの母国語で「フィリピン人女性」という意味です。
「ピナイ家事代行サービス」は日本初のフィリピン人専門の家事代行サービスです。家政婦大国出身のフィリピン人に特化した教育システム、管理システム、生活フォローアップシステムなどにより、専門会社ならではの高いクオリティを実現しています。
日常のお掃除、洗濯、整理整頓など、従来の家事全般のサポートは勿論、子供の送迎やちょっとした子守り、教育の一環としての英会話でのコミュニケーションまで。ピナイ家事代行サービスは、これまでの家事代行の枠を超えたサービスをご提供することでお客様に感動を与え、お客様の生活に潤いを与え、笑顔あふれる家庭を作ってまいります。
ピナイ家事代行サービス 公式サイト:https://pinay.jp/
《ピナイ家事代行サービス お客様アンケート(2024年7月)》
実施期間:2021年7月17日~7月31日
調査方法:インターネット調査
調査対象:ピナイ家事代行サービス「定期ロングプラン」ご利用中のお客様
調査回答者数:176人
※本アンケート結果についての詳細はお問い合わせください