おすすめの子供用GPSをタイプ別で8選紹介!使用するメリットとは

おすすめの子供用GPSをタイプ別で8選紹介!使用するメリットとは

この記事を書いた人
ピナイ家事ラボ編集部

日本初のフィリピン人スタッフ専門の家事代行「ピナイ家事代行サービス」が運営している「ピナイ家事ラボ」の編集部です。日々、家事代行のお仕事で得た様々なノウハウを皆さまに発信していきます。ピナイ家事代行サービスの対応エリアは東京都神奈川県川崎市横浜市です。家事代行に興味のある方はぜひご利用ください。

※本記事はアフィリエイト広告を利用しています

「習い事や学校の行き帰りで、子供がトラブルに巻き込まれないか心配」など、考えている親御さんは多いと思います。

そのような方におすすめなのが、子供の今いる位置を把握できる子供用GPSです。

この記事では、子供用のGPSのメリットやおすすめの商品・アプリを紹介します。

子供を遠くからでも見守れるGPSを知りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

子供用GPSとは

おすすめの子供用GPSをタイプ別で8選紹介!使用するメリットとは

子供用GPSとは、GPS機能が搭載された専用端末や子供が使っているスマートフォンのGPSを利用して、子供の居場所を確認するものです。

特に小学校に上がった子供は、友人の家に遊びに行ったり、習い事に行ったりすることが増え、トラブルに巻き込まれる可能性が高まります。

もしものときのために、居場所が分かる子供用GPSをもたせるケースが増えてきているのです。

子供用GPSを使うメリット

おすすめの子供用GPSをタイプ別で8選紹介!使用するメリットとは

子供用GPSを使うメリットは、以下の2つです。

  • いつでも居場所が把握できる
  • 待ち合わせをするときに使える

子供用GPSで一番大きなメリットは、いつでも居場所が把握できることです。

スマートフォンから直接居場所を確認できるため、きちんと帰ってきたか、どこかへ無断で外出していないかチェックできます。

特に共働きの家庭では、子供が帰ってくる15〜18時の時間帯は親が家にいないことがほとんどです。

子供用GPSをつけておけば、仕事中でも居場所をチェックできます。

さらに待ち合わせなどにも子供用GPSは活躍。

通知機能がある子供用GPSを使えば、通知された場所に行くだけでスムーズに待ち合わせできます。

習い事のお迎えなどにも活用しますね。

子供用GPSの選び方

おすすめの子供用GPSをタイプ別で8選紹介!使用するメリットとは

子供用GPSは、以下の基準で選ぶのがおすすめです。

<子供用GPSの選び方>

  • タイプで選ぶ
  • 価格で選ぶ
  • 位置情報の精度で選ぶ
  • やり取りの可否で選ぶ

以下でそれぞれどの部分を見ていけばいいのか解説します。

タイプで選ぶ

まずは、子供用GPSのタイプを選びます。

子供用GPSの主なタイプは、以下の2つです。

  • キーホルダー
  • アプリ

キーホルダー型は、GPS機能が付いた端末を子供が持ち歩くものです。

学校に持っていけるため、習い事以外にも、学校の行き帰りの居場所把握もできます。

アプリは、子供が使っているスマートフォンのGPSを利用して居場所を把握するタイプです。

すでに子供にスマートフォンをもたせている場合は、アプリの方が安価に済ませられます。

ただし、スマートフォンは学校に持っていけないことが多いです。

価格で選ぶ

子供用GPSはキーホルダー型の場合、本体と月額料金がかかるタイプがほとんどです。

まれに月額費用がないものがありますが、一定期間無料などになっています。

価格は子供用GPSの性能などにより、変動するものがほとんどです。

安いからという理由で決めるのではなく、使い続けた場合のランニングコストをしっかり計算したうえで決定しましょう。

アプリは、基本的に無料のもので問題ありません。

無料で使ってみて、必要な機能が有料であれば、都度購入してみてください。

位置情報の精度で選ぶ

子供用GPSのキーホルダー型は、複数のGPS衛星を利用しているものを選ぶと、正しい位置情報を示してもらえます。

衛星通信が届かない屋内でも、Wi-Fiの通信や携帯電話の基地局を使用する機能が付いているものを選ぶと常に場所を把握しやすいです。

さらに、位置情報の更新の細かさにも注目する必要があります。

機械によっては更新頻度が低く、子供がいる場所と表示している場所に差が出ることもあります。

正確な位置を知りたい場合は、更新頻度を細かく設定できるものにしましょう。

スマートフォンのアプリで対応する場合も、位置情報の精度が高いものを選ぶことが重要です。

アプリによっては位置情報の表示が曖昧なものもあります。

圏外でも使えるものや位置情報を自動更新してくれるものを選んでください。

やり取りの可否で選ぶ

やり取りの可否も選ぶときのポイントです。

子供用GPSのキーホルダー型は、通知ボタンがないものや通知ボタンのみあるもの、相互連絡ができるものがあります。

場所だけ把握したい場合は、通知ボタンが付いていない子供用GPSでも問題ありません。

なにかあったときや迎えを呼ぶときなど通知がほしい場合は、通知ボタンありのものを選んでください。

相互連絡できるものは、持たせておくと安心ですが、学校に持ち込みできない可能性が高いです。

どの端末を購入するときでも、一度学校に使用しても問題ないか問い合わせると安心です。

スマートフォンのアプリの場合、チャット機能が使えると、別のアプリを開く手間が省けます。

アプリで連絡も取りたい場合は、チャット機能が付いているものを選んでみてください。

【キーホルダー型】おすすめの子供用GPS5選

おすすめの子供用GPSをタイプ別で8選紹介!使用するメリットとは

ここからは、おすすめの子供用GPSを5つ紹介します。

<【キーホルダー型】おすすめの子供用GPS5選>

  1. amue link
  2. goo of thingsいまここ
  3. みてねみまもりGPS
  4. あんしんウォッチャー
  5. soranome

それぞれ特徴などを紹介します。

amue link

おすすめの子供用GPSをタイプ別で8選紹介!使用するメリットとは

引用:amue link

amue linkは、位置情報だけではなく、ボイスチャットの機能を備えた子供用GPSです。

ボイスチャットのやり取りができるのは、端末と見守り登録をした端末のみ。

他の子供用GPSとのやり取りはできないため、子供同士の顔の見えないやり取りでトラブルに発展する心配もありません。

衛星測位ができない場所でも、携帯電話の基地局の情報などを活用して正しい位置情報を提示してくれます。

goo of things いまここ

おすすめの子供用GPSをタイプ別で8選紹介!使用するメリットとは

引用:goo of things いまここ

NTTレゾナントが提供しているのが、goo of things いまここです。

goo of things いまここの特徴は、頻繁に出入りする場所に訪れた場合、アプリに通知する機能が付いていること。

きちんと習い事が学校に無事に行けたか、通知で分かるようになっています。

さらに、領収書の発行もできるため、市町村の助成金申請もスムーズにできます。

助成金については、住んでいる地域によって、条件など変わってくるため、事前に確認しましょう。

gooストアの購入はこちら

みてねみまもりGPS

おすすめの子供用GPSをタイプ別で8選紹介!使用するメリットとは

引用:みてねみまもりGPS

みてねみまもりGPSは、2023年の顧客満足度調査の「子ども見守りGPSサービス」で1位を獲得しています。

最大のポイントは、バッテリーの稼働時間です。

1回の充電で最大2ヶ月稼働するため、充電の頻度を少なくできます。

さらに、普段の行動範囲から外れたときの通知もしてもらえるため、子供の異変にいち早く気づけるでしょう。

多くの機能が付いた子供用GPSを探している方におすすめです。

あんしんウォッチャー

おすすめの子供用GPSをタイプ別で8選紹介!使用するメリットとは

引用:あんしんウォッチャー

あんしんウォッチャーは、KDDIが提供しています。

au HOME アプリをダウンロードすると、家族みんなで子供の居場所を把握できるのが魅力です。

GPSは音が出る機能もないため、学校や塾など静かな場所に持っていっても周りに迷惑をかけてしまうことがありません。

提供はKDDIですが、ドコモやソフトバンクなどのキャリアでも利用できます。

soranome

おすすめの子供用GPSをタイプ別で8選紹介!使用するメリットとは

引用:soranome

soranomeは、複数の衛星を利用し正しい位置情報を示してくれる子供用GPSです。

電池も長時間持ち、充電がなくなりそうになったら、通知してくれる仕組みのため充電が切れたまま持ち歩く心配もありません。

購入は、エントリーパッケージを購入して、専用パッケージのシリアルコードを入力してから本体を買う流れです。

楽天とAmazonでは、エントリーパッケージのみ購入できます。

本体などは専用サイトでなければ購入できないため、注意しましょう。

【アプリ型】おすすめの子供用GPS3選

おすすめの子供用GPSをタイプ別で8選紹介!使用するメリットとは

子供にすでにスマートフォンを持たせている場合は、アプリ型を検討するのもおすすめです。

おすすめできるアプリは、以下の3つです。

<【アプリ型】おすすめの子供用GPS3選>

  1. ココダヨ
  2. Life360
  3. iシェアリング

特徴を紹介するので、アプリで見守りたい方は参考にしてみてください。

ココダヨ

おすすめの子供用GPSをタイプ別で8選紹介!使用するメリットとは

引用:ココダヨ

ココダヨは、登録したメンバーの位置情報を災害情報に連動して自動で受信してくれるアプリです。

安否確認機能もあるため、もしものときに大切な家族が無事かもチェックできます。

普段は、見守りアプリとしても利用できるため、もしものときに備えておきたい方におすすめです。

【ココダヨ】

Google Playからのダウンロードはこちら

App Storeからのダウンロードはこちら

Life360

おすすめの子供用GPSをタイプ別で8選紹介!使用するメリットとは

引用:Google Play「Life360-子供の見守り、家族と位置情報共有アプリ

Life360は、子供の見守りや家族の位置情報を把握できるアプリです。

子供の行動履歴はもちろん、家や学校を外出したときの通知なども受け取れます。

さらに、アプリ内でのチャットもできるため、他のアプリを起動しなくても連絡が簡単に取れます。

習い事で子供の送り迎えなどをよくする場合におすすめのアプリです。

Google Playからのダウンロードはこちら

App Storeからのダウンロードはこちら

iシェアリング

おすすめの子供用GPSをタイプ別で8選紹介!使用するメリットとは

引用:iシェアリング

iシェアリングは、家族と位置情報を共有できるアプリです。

最大の特徴は、緊急通報があること。

緊急のときは、携帯を振るだけで家族にメッセージできます。

ストリートビューもあるため、子供のお迎え時など待ち合わせのときに役立つでしょう。

無料で使えるため、GPS追跡アプリを試してみたい方は、ダウンロードしてください。

Google Playからのダウンロードはこちら

App Storeからのダウンロードはこちら

使用する目的に合った子供用GPSを選ぼう!

おすすめの子供用GPSをタイプ別で8選紹介!使用するメリットとは

子供用GPSは、子供の居場所をGPSを使って把握するためのものです。

習い事や学校の行き帰りにトラブルに巻き込まれないか心配な方は、ぜひ導入を検討してみましょう。

子供用GPSを購入するときは、選び方も参考にするとスムーズに自分に合ったものを選べます。

もしも多くの端末から選ぶのが大変な場合は、今回紹介したキーホルダー型やアプリ型の子供用GPSを参考にしてみてください。

<【キーホルダー型】おすすめの子供用GPS5選>

  1. amue link
  2. goo of thingsいまここ
  3. みてねみまもりGPS
  4. あんしんウォッチャー
  5. soranome

<【アプリ型】おすすめの子供用GPS3選>

  1. ココダヨ
  2. Life360
  3. iシェアリング

親子に合った子供用GPSを見つけてみてくださいね。

単発で利用したい方にオススメのプラン
\格安:1時間あたり1650円(税込)~/
家事代行プライムアウトレットの詳細
※初回利用の方は1000円OFF

ピナイ家事代行サービスの対応可能エリアは東京都神奈川県(横浜市、川崎市、鎌倉市)です。特に人気の高いエリアは3つあります。

  1. 港区
  2. 世田谷区
  3. 渋谷区

\その他のエリアはこちら/
ピナイ家事代行サービスの対応可能エリア
※プランはご自由に選べます

今話題のフィリピン人家事代行、何がすごい?
答えはこちら